デジタルな窓からの脱却

✖Chromebookで脱Windowsを目指す! ⭕デスクトップきたら本気出す!!

新しいルーター購入、30分後にはメーカー保証破棄

なんのこっちゃと、勘のイイ方はお分かりかと。

そうです、OpenWRT入れました。

でも実際は違うルーター(普通に使う・今よりも高性能)を買いにいったんですよ

いままで使ってたルーターは Buffalo WSR-2533DHPです。

何も不満はありません、不具合があるわけでもありません。

ではなぜ買い替えようと思ったのか....

 

最近になってようやく手持ちのQNAP NASVPN使おうかと思い、いろいろ試してたんですが、どーも上手くいかない。

web漁ってもQNAP NASの方のVPN記事はあるんですが、繋がらないのでルーターが原因かもしれないけどWSR-2533DHPからNAS使う記事はなし。

設定は合ってるはずなんですが、ルーターが古くて設定項目も少ないし、分からないから QNAP側のVPN使うの諦め、ルーターをどうにかしようと考えました。

で、web漁ってた時に見つけたOpenWRTをWSR-2533DHPにぶち込んでVPNしちゃえばいいと....

楽観的な考えも時には必要ですよ....

 

あとで手順まとめます。

 

話しを元に戻し、新しい?ルーターはELECOMのWRC-2533GST2を買ってきました。

BuffaloのWSR-2533DHPはどーしたんだ!って感じですけど、TFTPやら特殊モードでPCから仮ファーム読ませて起動やら、しまいにはSSH接続してゴニョゴニョしろ!

なんて ずぶの素人には分かりかねます!!

まぁ、LANポートの有るPCをTFTPサーバーにして、ルーターをセーフモードっぽいやつで起動し、仮ファーム?をリードオンリーで読み込ませるみたいな....

ココまではできましたわ、なんとか。

そのあとのSSH接続してゴニョゴニョがいかんともしがたく、断念。

普通にOpenVPNとか使えるASUSルーターでも買おうかって外出したけど.....

.....→記事タイトルへ

みたいな。

 

スマホでOpenWRTの記事検索しながらルーターコーナーをうろちょろしてたんで、店員さんに3回ほど声かけられましたwww

で、超簡単にOpenWRTぶち込めるやつが現行販売されてるとは思わず(最近のルーターはCPUの関係で入らないやつが多いらしい)、悩んだあげくこっちを買ってしまいました。

WRC-2533GST2のOpenWRT導入なんてメチャ簡単なんでググってもらうとして、こっちはこっちでOpenVPNよりWireguardのがイイよイイよって記事見て

いろいろセットアップしてく中で、中身がごちゃごちゃになったので、ファーム焼き直すかーで文鎮。

いろいろ1週間ほど遊んで、文鎮。

でも、なんとなくですがシステムが分かってきたよーって状態にまではなりました。

 

で、しょうがないので、WSR-2533DHPを再挑戦し

めでたく導入完了しました。

 

30分でメーカー保証を無くし、1週間で6500円の文鎮を作ったお話しでした。